京都・滋賀の絶景
絶景・・・という言葉をけっこう頻繁に目にするようになったのは、詩歩さんの「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」がブームになったころからでしょうか。確かに、詩歩さんがこの本で「これまで見た中でいちばんの絶景」と書いておられるウユニ塩湖や、南極大陸のオーロラ、ニューカレドニアの海などは、ほんとにすさまじいくらいにすごい絶景だなぁと思います。しかし、本を読んでますと天空の城として有名な兵庫県の竹田城や、三重県のなばなの里など、案外、京都・滋賀から近いところも紹介されています。
それで、ふと思ったんです。
このブログ「京都四季折々」では、筆者地元・京都の四季折々の風景や、京都のおすすめスポットのほか、おとなりの滋賀県の情報をご紹介してきましたが、そんななかから“絶景”をセレクトして、京都と滋賀だけの絶景サイトは成立しないものだろうか、と。
それで、試しに「京都・滋賀の絶景」というブログを作り始めてみました。
>> 京都・滋賀の絶景
どれくらいの(どんな)風景を絶景と定義していいのかはよくわかりませんが、それでも長年書いてきたブログを振り返ってみると、絶景と呼んで良さそうな風景がけっこうありました。
一度このブログで使ったことのある写真ばかりではありますが、写真を大きめに使い、また、もし行ってみたいと思われたときのため、その風景が見られた条件(季節と時間帯)も書いています。
このブログとあわせ、ご覧いただければ幸いです。
>> 京都・滋賀の絶景
| 固定リンク